ブログ

杉山小学校学校保健委員会と今後の学校保健委員会

3年目になる今年度は総復習として
・足の指
・座り方
のお話を再度しました。
コロナ禍で保護者が来れないのをYouTube放送でカバー。
これは有難いです。
実は子供を変える時は保護者の力が必ず必要になります。
あいゆう治療院での子供の施術も必ず保護者にベッドサイドに居てもらいます。
 
 
 
あ、突然ですが今日決めたことがあります。
【同一学校の学校保健委員会は3年が上限】
勝手に決めちゃいました😅
 
1年目・・・創造
2年目・・・継続
3年目・・・継承
 
今年度は7校の学校保健委員会を担当させていただきます。
1年でやれる数はここが限界だと思います。
 
なので3年間できっちり後世に伝わっていけるように継承まで持っていきたいと思っています。
 
そうなると必然的にこちらの要求も高いものになります。
 
ただ、ここで確実に学校との温度差が出ます😅
 
これも承知済みです。
 
この温度差をいかに埋めてくれるかは学校次第です。
 
今年度杉山小学校はこの温度差がかなり埋まった学校でした。
うまく話がまとまってくれることを願います🙇‍♂️
 
 
学校保健委員会後の質問タイムでは見学されていた保護者から上靴について鋭い質問👟が‼️
 
実は今年度実施した5校全ての学校保健委員会後に同じ質問👟が来ました。
 
特に豊橋市は上靴に関してはかなり遅れています。
(田原市は体育館シューズはマジックテープ式の小学校が多いんです)
 
最低でも体育館シューズはマジックテープ式にしてほしい。
聞いた話では
「体育館でシャトルランを普通の上靴でやって捻挫をした子」
「跳び箱で走ってる時に靴がぶかぶかで転んで怪我をした子」
しかも唯一のメリットだと思っていた「値段」もさほど変わらないことが判明。
 
もう変えない理由は何一つ見当たらない…
子供達が1日で1番長く履く靴が上靴。
極論スニーカーで良いんじゃないかと思ってます。
 
ですので、来年度新規で学校保健委員会の依頼をされる学校はこのあたりを前向きに検討してくれる学校のみに絞りたいと思います。
 
真剣に子供達を変えたい‼️と頑張ってくれる学校は私も精一杯の対応をさせて頂きます。
 
 
最後に
校長先生もアツい先生‼️
養護教諭保健主事の先生もアツい‼️
舞台に上がってくれた先生もナイスキャラ‼️
質問タイムでお母さんのヘルニアの心配をしてくれた男の子も優しい‼️
こんな杉山小学校
さいこーですっ‼️
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA