2021年11月20日 土曜日 15:14:00
田原市泉小学校の学校保健委員会
今年度最後の学校保健委員会は田原市の泉小学校
「以前、子育てルームでお話を聞いたことがあります」
田原市の子育てルームの2カ所で、毎年お母さん向けに講演会をしています(もう6年くらい?)
そこに参加してくれたお母さんが養護教諭としてご連絡をいただきました。
この活動が点が線になってきました❣️
泉小学校も怪我がだんだん多くなってきているので、怪我を少なくしたいとの依頼。
コロナ禍なので密にならないように今回は1.2.3年生の回と4.5.6年生の回の2回講演です。
今回はまず基本的な
・浮指
・姿勢
についてお話しました。
何故足指が浮くのか?
背筋はピンとしたらダメ?
などなど
1.2.3年生にはシンプルに
4.5.6年生には深掘りした内容をお伝えしました。
今回は心理学者のヨハネス博士の「姿勢と言葉」の関係もちょっとお話ししました。
姿勢って大丈夫だよね。
うまく伝わったかな?
PTAの方も
「すごくわかりやすく、大人でも楽しい時間だった」
と感想を頂きました😊
小中学校で教える内容はなるべくシンプルに。
教える側からすると、細かく効果のあるように教えたくなります。
しかし、細かく専門的になればなるほど子供達はやりません。
やらなければ改善もしません。
なるべくシンプルに。やることは1個か2個までに心掛けています。
1.2.3年生の回。
やはり低学年になると反応が可愛い❤️
いい感じ♪
しかし問題は高学年。
高学年になるとちょっとツンとして反応が悪い。
しかし‼️泉小学校の子供達は本当に素直で良い子ばかりでした。
なんだろう。純粋な感じが伝わってきました。
でも
でも
今まで教えた中で一番
指歩きができない学校
でした。
しかし子供達は成長が早いんです。
頑張ってやってくれたら1週間で指歩きがバンバンにできるようになります。
みんな頑張ってね‼️
保護者の方がJr.Athleteでお世話になった方や、先生が患者さんだったりと何かと繋がりのある泉小学校。
泉小学校の姿勢の合言葉ができ、みんなが健康になることを願います。
« さくらルームでの講演